『技術を磨く人』を募集中です
現在求人サイトに掲載中の募集内容はこちら
一緒に仕事をしてくれる方へ。
昭和の初めごろ、私たちは削り加工で下駄を、パイプ加工でベビーカーを生産していました。それから60年後、私たちはプレスと溶接でエアコンや自動車向けの部品を製造する会社です。最近の夏は、たいへん暑く、アフターコロナの世界では、多くの皆さんが仕事やレジャーで再び自動車で移動を始めるでしょう。私たちは、人々に快適な空調や移動をお届けする役割の一部を担っています。
当社は2022年以降の難しい時代にも、引き続き専門家として地道に技術を磨き、お客様に役立つ会社でありたいと考えています。挨拶や掃除のような凡事を着実に習慣化しながら、社員一人一人が安定して成長をする場所を作り続ける事が大切です。そのようにして、技術は磨かれていきます。
私は、会社というものは、全ての社員が明るく楽しく活発に、勉強しながら自分を成長させ、社会に役立つための『舞台』であり続けることが必要だと考えています。これを読んだ『技術を磨く人』が、この技術を追求する会社に足を踏み入れ、楽しく闊達な世界で活躍をして頂きたいと願っております。
代表取締役社長 宮川昌久
会社情報 Company Info.
勤務地 Working Place |
本社(静岡県藤枝市岡部町) 静岡工場(静岡市葵区富厚里) タイ(チョンブリ県) Main Factory (Fujieda City, Shizuoka) Shizuoka Factory (Aoi-ku Shizuoka) Thailand (Chonburi) |
従業員数 Staff |
120 名( 海外子会社連結 ) 120 persons (Including oversea staffs) |
代表者 Representative |
代表取締役会長 宮川 高明 Takaaki Miyakawa 代表取締役社長 宮川 昌久 Yoshihisa Miyakawa |
業務内容 Requirements
製造職 Operator |
大手メーカー製エアコン部品、自動車ターボ製品の組み立て作業 / 組立工程 / 金型、設備機械製造 Production Process / Die, Machine engineering |
生産技術職 Production Engineer |
設備の保全、社内システム等のIT環境開発とメンテナンス IoT、機械学習等を改善に応用した生産設備の開発 加工機械全般、PCとネットワーク設定の基本知識 シーケンサー、Node-RED、Python、等の知識がある方 |
エアコン・自動車部品の生産管理 Production Control / Assistants |
生産活動の支援業務、資材調達、外注管理 Assist production, purchasing, suppliers 計画と調整の業務が比較的多い為、営業職の経験者を優遇します |
倉庫の管理 Logistics |
倉庫受け入れ、出荷、製品のルート配達 Warehouse acceptance, shipment, route delivery フォークリフトの資格優遇 Forklift licence |
海外工場管理担当 Oversea representative |
海外子会社の管理担当(日本国内にて勤務) Management for a subsidized company in Thailand 製造業等の海外業務経験者 Knowledge for overseas business |
雇用条件 Work Conditions
給与 |
業務内容とスキルに応じて決定します |
試用期間 |
2ヶ月 |
休日 |
109日(一斉有給取得日3日を含む)および有給休暇の付与(勤続期間による) *2019年度の有給取得率は79.1%です。 |
就労時間 |
8:00AM – 5:00PM (休憩1時間含む)、夜勤シフトあり |
福利厚生 |
社会保険完備、制服、昼食手当、家族手当、社内外の教育訓練 |